カウンター
プロフィール
Author:1054bouhan リンク
カテゴリ
カレンダー
アクセスランキング
月別アーカイブ
全記事表示リンク
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
|
2012年06月
応援作業
屋外 配管・配線・ジョイントボックス設置・赤外線センサー設置 同軸ケーブル多数、コネクタ取付 各お手伝いさせていただきました。 約2名、ヘロヘロになっての穴掘り。 ご苦労様でした。(私は、いいタイミングで・・・) 竜巻による被害復旧。 6メートルのポールが、飛んでいき、4トントラックまで・・・ すごかったのでしょう。 お仕事、ありがとうございました。 スポンサーサイト
朝一番、AC100V接続作業。
誰も居ない時にしないと、万が一電源オフになったら大変なので。 無事、終了。 レコーダとモニター接続。 トラブル発生。 ご担当者様へ電話し、対応確認をお願いする。 貫通作業。 ん~~、久しぶりの感による貫通作業。 一発成功。 このおかげで、作業が早く進みました。 しかし、貫通箇所に材木が・・・(信じられない) お客様から、いつ振動貫通させたのと?? というくらい、短時間貫通でした。 映像調整。 単管パイプと、自在に錆止めスプレー。 風の向きを読み間違え、自爆。 もろに顔に、錆止めが・・・・ お仕事、ありがとうございました。
某施設様
カメラ3台 レコーダ1台 カメラ集中電源装置1台 モニター1台 初日。 配管・配線。 貫通は、見合わせました。 理由 それは、工事周知がされておらず、振動・音を出すと、クレームが予想されたからです。 貫通時の振動、建物に物凄く響きます。 カメラ3台取付。 室内、ムシムシ。蒸しました。 包子ができそうな、感じで、戸越防犯、ちょうど食べごろ?? それと、蚊。 苦手です。 刺されて、痒いです。 虫よけスプーレと蚊取り線香持参します。
秋。
食欲の秋です。 毎年、10月から11月にかけて、仕事又は遊びでどこかに行っております。 今年は、遊びで・・・ 現在、悪友さん達と計画を練っております。 九州なら、宮崎県高千穂地方。 私、能楽しりませんが、悪友さんたちが見たい・見たいと・・・・ 北なら、北海道函館。 9月から、イカがとれ、絶品とのこと。 夜景が見たいと、私が言ったもので・・・ スライドでは、見ましたが、きれいですよね。 さて、どこに決まるか? 来月初めには、決定します。 航空券の先得が始まるので。 と、その前に。 体の強化方々、群馬・新潟に行こうと思っております。 戸越防犯単独で。 スキーをしに。 夏?スキー? と、思われますが、 夏用のゲレンデがあるんですよ。 やけどしないように、長袖・長ズボンです。 スキーの板は、いらなくなったのが、沢山ありますので。 お金があれば、スイスのサースフェに行きたいです。 氷河の上を、滑走してみたいですね。 |