プロフィール
Author:1054bouhan リンク
カテゴリ
最新記事
カレンダー
アクセスランキング
月別アーカイブ
全記事表示リンク
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
|
2012年11月
綺麗さが売りのカメラですが、
IRタイプ。 通常は、初期状態で綺麗に映ります。 設置した時には、お客様確認の上、綺麗だったのですが・・・ どういうことか? 結構、IRの影響がないような感じになっておりました。 不思議です。 内部設定をいじり、裏ワザ設定し、明るくしました。 それと、一部配線を変更(基板についている配線) 代償は、日中白くなる。 赤外線を強くしたので、撮影箇所等により、変な感じになるポイントもあります。 本来は、ブラックボックスの箇所なので、やってはいけないのですが・・・ お客様に映像を確認して頂き、作業を終えました。 HD-SDIカメラ、選択するときが、要注意とおもいますね。 スポンサーサイト
戸越防犯です。
今晩は。 脚が、棒のように・・・ 電柱に1時間半登りっぱなし。 応えました。 何とか、終えられましたが、 日中映像調整し、ピントあわせたのですが、 夜、再度映像をチェックしたら、1台だけ、ピントがボケてました。 ご依頼会社様へ報告。 後日、再調整訪問同行を、お願いしました。 お仕事、ありがとうございます。
最終日の予定だったのですが・・・
残作業、結構残ってしまい、前日からエンドユーザー様へ申し上げてましたが、 1日延長となってしまいました。 明日、朝早くから、電柱に上り、カメラを設置して、 他配管、配線作業致します。
前日に引き続きの作業
本日は、快晴。 富士山が綺麗に見えました。 が、風が強すぎ。 屋上での作業。 配管が飛ぶのを防止するのに、一苦労しました。 明日も引続き、同現場です。 頑張って、明日、終われば、いいな~~! お仕事、有難う御座いました。 某会社様、代表取締役自らの作業。 お疲れ様です。
某会社様ご依頼物件様
K担当者様 朝8時半前 お互い早く到着 現場、配管ルート・電柱空き配管等確認。 9時過ぎから作業開始ですが、雨・雨、気温が上がらない。 11時には、1回目の着替。 もうパンツまで、ビショビショ。 着替えましたが、既に体温低下。 寒かったです。 配管・配線作業。 屋上での配管・配線、とてもデンジャラスな雨。 冬の雨、甘く見ておりました。 帰宅後、速攻で、風呂に入りましたが、20分間、浴槽から出れませんでした。 |