カウンター
プロフィール
Author:1054bouhan リンク
カテゴリ
カレンダー
アクセスランキング
月別アーカイブ
全記事表示リンク
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
|
2014年08月
防犯カメラ 設置工事でした。
都下の某ビル様 ネットワークカメラ 4台 ![]() ![]() NVR 1台 モニター 2台 HDMIエクステンダー 1台 まずは、配線 が、このビル様、はりだらけ・・・・ そして、スリーブも貫通穴もなし(入線あきなし) 配線、もっとも大変な1日でした。 元請け様のお仕事、これで2回目のお客様 テクニカルエンジニアリング様、セールスレディ様 戸越防犯2名が食事をとらないで作業しているので、おいなりさん・サンドイッチ・飲み物など 多数買ってきていただきましたが、作業終わる見込みがたたないので、結局現場では食べられず 戸越防犯戻ってきてから、食べました。(日付がかわってから) ご馳走様です。 作業は、朝8時半集合開始 終了は、なんと・・・・夜の10時半過ぎ 少し、疲れました。 スポンサーサイト
戸越防犯です。
最近毎日アメですね。 新築のアパート様に、防犯カメラ3台設置 バンダルIRドームカメラ 3台 ![]() レコーダ 1台 ![]() モニター 1台 ![]() カメラ電源 3個 図面もなし、打合せもなしで現地へ 建設会社様監督から、とんでもないことを最初に言われました。 レコーダ部からカメラ部へ配管3本あるが、 1本、躯体工事で配管が塞がったと・・・・ 監督さんと、カメラ配線方法及び設置方法をはなし、ボックスを設け 配線を引くということに 配管φ16に、カメラ2台分 おもいっきり配線引くのが大変 ソリャー、二人作業のところ、ひとりですからね~~ 2cm配管に押し込み、2cm受信部側で引くの繰り返し 配線するのに、3時間かかりました。 もう一か所は、コネクタがあるのに、ドームカメラ そして、躯体の天井部分隙間なし 建築監督さんに了解をとり、コンクリート天井部をはつり これは、1時間でなんとか・・・ もう大変な目にあいました。
今晩は、戸越防犯です。
神奈川県にて作業でした。 防犯カメラ 2台 ![]() レコーダ 1台 ![]() カメラ電源 2個 最近、よく設置する、とても画像が綺麗なスタイリッシュドームカメラ ![]() このカメラ、絶品です!! ハウジング収納のBOXタイプカメラ 高感度のカメラです。 操作が大変便利、レコーダ 施工は、メイン硬質ビニール電線管にて! お客様から、とてもきれいに配管して頂き、ありがとうございます、と、お礼の言葉頂きました。 工事屋冥利の御言葉、ありがとうございます。 本設置カメラ、秋葉原改札を出て、すぐの所にある、 ケイヨーテクノカタス店様にて、販売している機器です。 百聞は一見にしかず! ぜひご覧になって、ご自分の身を守って下さい。 最近、物騒ですから・・・ 作業中に、警視庁某警察署刑事課様から、緊急連絡を頂きました。 戸越防犯が設置した防犯カメラに、傷害事件参考の・・・ レコーダのバックアップ方法を、お教えしました。 このデータで、事件解決して頂ければ、幸いです。 レコーダーは、ケイヨーテクノ様のKDR-500です。 いいレコーダです。
戸越防犯です。
本日は、終日PCとにらめっこ とあるマンション様の集合玄関インターホンシステムリニューアルと、某アパート様インターネット経由 防犯カメラ遠隔監視システムの、仕様及びお見積りをしておりました。 ただ今、23時50分 まだ、終わらない。 先日、某会社防犯カメラ追加見積提出したのですが、戸越防犯ミス ミスとは・・・・ 設置箇所を、過小見積してしまいました。 チャント、送られてきた図面を、細部まで確認しないの原因。 いけませんね。 反省。 <(_ _)> |