プロフィール
Author:1054bouhan リンク
カテゴリ
最新記事
カレンダー
アクセスランキング
月別アーカイブ
全記事表示リンク
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
|
2015年01月
都内、雪でしたね
久々の応援作業 本業とは異なる作業 鋼材の組立作業 とびさんみたいに、ローリングタワーにのり 鋼材を下から上へ ボルト・ナット・ワッシャーで、鋼材を組立 巨大な鋼材の物 設計された方とご一緒し、いい勉強になりました。 また一つ、仕事のレパートリーが増えたような・・・ でも、高所での作業は、相変わらず怖いですね 某ビル、地上から約130メートルのフロアでの作業 下界は、雪景色 これまた怖かった。 お仕事ありがとうございました。 スポンサーサイト
明日は、朝雪とのこと
明日の作業準備本日中にしておきます。 戸越防犯車両タイヤは、通年スタッドレスタイヤです。 なので坂道以外なら雪道スイスイです。 いつ何が起きてもいいように、移動手段考えております。 単に、ラジアルタイヤを保管するスペースがないことが一因なんですが・・・ 明日は、プロジェクター用、巨大スクリーンの設営作業 宜しくお願いいたします。
メンテナンス
先週防犯カメラハウジングとアングル変更した所、 カメラOSDが画面に映ってしまう ![]() 原因は、でかいBOXタイプカメラをスペースのないハウジング内にケーブルを収納して、 多分?このケーブルがOSDボタンのセンターにあたり、画面表示されたと思われる 元請け様から対応を依頼され、方法も伝授して頂きました。 その方法は、ワンケーブル変換ユニット部のコネクターのオフ・オン 見事に命中ではなく、画面が消えました 別途気になった所を作業し、作業終了 なぜこのメンテナンスをしたかというと、 戸越防犯の物忘れ 高額のHD-SDI用工事用モニターを現場に忘れてしまい、お客様が拾得して頂いたとの事。 ありがとうございます。 お詫びとして、文明堂のどら焼き持参。御口汚しに・・・ 終了後戸越防犯に戻り、見積書2か所分作成 作成後、千代田区の某ビル様へ現地調査及び打合せ フロアーが広くてとても綺麗 昨年このビルにこられ内装すべて行ったとの事。 まだできたてのホヤホヤ 壁が気になります。 なんと・・・ 白タイル 赤外線カメラの赤外線NGかな???? 現場確認し、作業終了 次に向かったのが、秋葉原のケイヨーテクノカタス店様 ![]() お客様ご要望のレコーダ仕様を確認したくて・・・ ん~~、在庫がないとのこと。 商売繁盛。さすがケイヨー様、商品よく売れているそうです。 最新機種レコーダの説明受けました。 ![]() この最新機種 HDDが2TB! 映像出力に、HDMI 画面表示もよくなり、録画時間もアップですね。 副店長様、わかり易い表現にて教えて頂き勉強になりました。 ありがとうございました。 よく歩きました。 そして、いつものように迷子に・・・ 方向音痴は、つらい!
メンテナンス、2件
1件目 先週日曜日訪問した建物様 モニター故障だったので、新品持参 新品モニターに交換し作業終了 所用時間5分 こんなに早く終わるとは思っていなかった・・・・ 2件目 2年くらい前に施工した物件様 硬質ビニール電線管がサドル脱落によりチュウブラリン 保全写真撮影 ビスが抜けた箇所詳細にチェック ん・・・・・ このビス・・・・ 原因判明 壁面に適合したビスで、別箇所サドルどめ 念のため、他箇所20か所サドルどめ追加 ダックスフントのメスワンちゃん 吠えられ大歓迎されました。 歓迎のお礼に、さすりとマッサージしてあげました。 お客様、ご迷惑おかけしました。 今後は、戸越防犯施工協力会社施工箇所要チェック致します。 |