プロフィール
Author:1054bouhan リンク
カテゴリ
カレンダー
アクセスランキング
月別アーカイブ
全記事表示リンク
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
|
2016年08月
某集合住宅(マンション)様 台風のおかげ? またまたビショビショ 風にも負けず、雨にも負けず 現地調査行ってきました 某ビル管理様からのご依頼 既存カメラ位置確認 ![]() ![]() ![]() ラッキー エレベータ管理会社様がジャパンエレベータさん。 実際工事になれば、作業し易いので 追加カメラの配線ルート捜索 鉄壁・・・ が、1カ所何とか見つけた なぜ鉄壁か? それは、某部屋が半地下 周囲が専有部 専有部は、絶対NGですから お客様と、設置箇所等確認 お話し、ありがとうございました。 2日程度時間かかるかな? 見積は、 フルアナログハイビジョンカメラシステムか? アナログハイビジョンシステムか? の、2パターン 作業後、 某大学病院眼科へ 7月から何回行ったかな? いつものドクターから、上司のドクターに話しをするとのこと。 またまた、目に注射針刺して、生理食塩水を注入する検査 左目NG 右目、シリンジ気合いを入れ圧力かけ、開通 なんの?検査? それは、涙道閉塞しているか?確認 また数日後、検査等でお呼ばれ どうなりますか? しかし、天井内作業して涙道閉塞になるなんて・・・ ネズミを殺す、殺鼠えさ、恐るべし! スポンサーサイト
戸越防犯です。 本日は、朝メンテナンス ![]() ![]() 作業終了後、8月作業した書類、データを整理し、暗号化 ファイルサーバーへデータ移行 毎回、時間かかるんですよね・・・・ でも、お客様の個人情報がありますので、セッセと作業 でも、まだまだ終わらないですが。 作業中に、3件 設置作業依頼及び打診を頂きました。 ありがとうございます。 チョットこぼれ話 作業するだけなら、いいんですが・・・ 作業する前には、材料の手配及び在庫の確認 設置クライアント様の建物状況を考えて、 配管の色等考え、品だし 作業終了後、残材の整理整頓 使用材用のデータベース入出庫入力 適正在庫を切った物は、発注 作業物件様の、納品書・請求書等の入力等 働いて頂いた協力作業員さんへの支払 他にも沢山やることがあります。 支離滅裂なりました。 頭の回転が悪くなったので、 メガロス中延さんへ行き、トレーニング&お風呂&サウナ ![]() スッキリしました。 2日前に施工した現場 ●カメラガラスを保護しているビニール取り忘れ 当該カメラの保護ビニールを取る ●ネットワーク設定の変更 これでインターネット回線を利用して、映像が見れるようになった 雨が降る前にできてよかった。 |