カウンター
プロフィール
Author:1054bouhan リンク
カテゴリ
カレンダー
アクセスランキング
月別アーカイブ
全記事表示リンク
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
|
2020年11月
某お客様よりのご依頼
数か月前よりスマートホンアプリケーションで映像が見れなくなった 現場訪問 ![]() レコーダの設定で、ハードディスクを認識していない ![]() ハードディスククラッシュと判断し、持参したハードディスクへ交換 映像録画ができるようになりました。 ネットワーク設定、他、レコーダ設定異状なし 戸越防犯のスマートフォンから、P2Pアクセス 映像確認、OKです お客様が見れないという、DDNSで遠隔から操作 だめ・・・・ 設置されている、Wi-Fiルータを電源オフオン ![]() ダメ ルーターにアクセスを試みるも、教わったパスワードではじかれ、ルーターの内容不明 このバッファロールーター、スイッチがオート 原因?これ? 過去にも、スイッチをオートにして、数か月後に映像が見れなくなった事例、数例あり スイッチをルーターモードにできない お客様Wi-Fiネットワーク重要機器ばかり・・・ 報告し、今後の対応を後日打合せ。 営業されているところなので、夜間作業かな???
先月位から色々なところより、
御見積依頼のお話を頂くようになりました。 まだ昨年と比べると70%以下。 コロナの影響か? 又は 最近ネットでの防犯カメラ製品価格が安価で、ご自分で設置されているか? 又は 戸越防犯のgoogle検索広告が変で、広告がでないためか? 某マンション様 現場でお打合せし、現地調査 要望 防犯カメラを1台追加 既存セコム様ワンケーブルアナログ防犯カメラシステムを、 フルHD防犯カメラに交換+ 日立エレベータ様アナログカメラをフルHD防犯カメラに交換+ エントランス内にある防犯カメラを風除室へ移設交換 結構ボリュームがあります。 配線、新築時埋設配線のため、交換ができません。 なので、ワンケーブルシステムを導入で、御見積書と提案書作成予定。 無理をすれば、防犯カメラ2台分は、防犯カメラ用電源ケーブル配線できるかも??? できるか?わからない状況では、提案等できませんので、とりあえずワンケーブルシステムで。 実際の工事の際に、配線が可能なら、電源別送タイプ防犯カメラにし、 御見積書金額より安価になるよう頑張ろうと思ってます。
こんばんは?おはようございます?
6か月ぶりに某中国の工場に連絡をとりました。 防犯カメラ・レコーダをそろそろ製作して頂こうと。 6か月前と同じパーツで組み立て価格の返事が来たところ 驚き!!! 価格がほぼ倍になっていました。 問合せしたところ、 アメリカと中国での商摩擦が影響 ![]() ![]() (写真は当該チップではありません) ファーウェイの子会社が、レコーダ・防犯カメラ用のチップ等製作しており このチップが、アメリカからのパーツがないため作れなく、 中国の防犯カメラメーカーが奪い合い?爆買い? で、チップがないそうです。 爆買いの影響で、チップ単価が3倍から4倍になった?(本当か?わかりませんが) で、今回、価格が倍になったと説明されました。 普段から戸越防犯、企業努力で低価格、高性能製品を取付工事してますが・・・ 新入荷の製品、価格がかなり上がります。 が、まだ他社様と比べると安価です。(戸越防犯製品プロ仕様) |