最新式のWi-Fiシステム
実機テスト開始
Wi-FiのNVRにハードディスクを設置


しようとしたら、ん・・・・
3.5インチHDDはいらないのでは???
と、技術部長より連絡
実際のHDD等をあててみると、確かに。
メーカーに質問したら、
2.5インチを設定してくださいと・・・
ん・・・お初の2.5インチ用NVR
別モニター付NVR


こちらは問題なく、3.5インチHDD設置設定完了
が、約2時間強動作させたら、HDDクラッシュ(レインボー画面から映像が切替ない・・・)
とんだトラブル。
別のNVRでもハードディスククラッシュ
HDDメーカーが異なるのに、そして違うNVRなのに
散財
キット購入の相性は、既に設定されているので、つなげば映像が見れます。
戸越防犯プロなので、これに、別のWi-Fiカメラを接続

Wi-Fi中継器をカメラとレコーダの間に来るようにセッティング






うまくいかん
が、最終的には、動作のパターンがわかり接続できました。
しかし、Wi-FiPTZの設定がこんなに大変なんて・・・・
色々大変な日でしたが、いい勉強です。
Wi-Fiシステム、甘く見てました。
が、しっかり検証、テストし、お客様へご提案できるように、今後も挑戦です!!!