今晩は、戸越防犯です。
作業4日目、最終日(絶対に)
朝8時から開始
作業開始から、2時間経過した所で、ネットワーク障害を発見
これから作業の流れが、くるってしまいました。
戸越防犯外注、LANのコネクター作成常識知らなかったようで、もう、私は大激怒!!
外注様が施工したコネクター全部確認し、やり直し
ドームカメラなので、一度カメラを取り外さないといけない・・・・
ブツブツ・・・・・
夕方前、更に深刻な問題が・・・・
LAN配線の3番、緑白のみ断線!を、発見!
こんなのあり・・・・
原因は、天井配線で、戸越防犯指示した天井穴位置でない箇所を、穴あけし、配線し、
軽量鉄骨の断端に引っ掛かり、LANケーブル8芯の内、1本だけ断線切断
LANポートのLED灯、10Mbps箇所、点灯していたので、気が使なった。
いい勉強になりました。
映像調整は、なんとか・・・・
1台、赤外線LED発光しているのに、真っ暗ケ
なんで????
元請け様、メーカーへ確認するとのこと。
このカメラ、交換、大変ですよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト