作業4日目
最終日になりました
朝一番で、前日施工したカメラの映像調整
2名でないとできませんね。
エレベータ内カメラ交換
なんと・・・
エレベータ管理会社のジャパンエレベータさんが、来ませんでした。
先方から、日時指定していたのに・・・
まあ、エレベータ管理会社様、約束の時間に来ることが、珍しいですが・・・
大手の、日立様・三菱様などは、必ず約束は守ってくれます。
なので、戸越防犯2名にて、エレベータ内防犯カメラを交換
無事にできたからいいようなもんですが・・・
撤去したエレベータ用防犯カメラ(三菱製)は、今後の参考のために、
某カメラ販売会社様へお譲りします。
午後から、ご依頼のビル管理会社様の検収
検収、説明、防犯カメラ監視ステッカー貼り終えました。
現場にて、別物件のお見積り依頼、受けました。
ありがとうございます。
当日に、早速台東区まで遠征。現地調査しました。
やはり、丁寧に作業し、スピーディにご返答し、施工費用がそこそこの戸越防犯。
信用が大事ですね。
たまに施工ミスなど、ありますが・・・・
ミスして機器故障した場合は、戸越防犯負担にて対応しております。
今年の対応機器、高かった~~。(交通費も含めると、10万円超えました)
直流電源のプラス・マイナス間違え、レコーダ2台一部機能ができなくなったので。
- 関連記事
-
スポンサーサイト